現状に満足するな?

  • 2012.01.31 Tuesday
  • 07:37
 

人に望んではいけないね

もっとこうしてほしい

もっと頑張って

エネルギーとなって伝わるよね

だから望んでいる人の前にいると

嫌な感じで落ち着かないよね

はね付ける力がなく

真面目な人はまともに受ける

自分が嫌いになるよね

できていない自分が受け入れられないからだ

子供に高い望みを持てば

子供は自分が大嫌いになるよ

もっと頑張れ!

現状に満足するな!

マスコミも凄いからね

もっと痩せろ!

流行に乗り遅れるな!

もっといい男がいるぞ!

もっといい女がいるぞ!

もっと上を目指せ!

現状ではダメ!

どうすればいいんだよ

どこで満足するんだ

満足できない人間になってしまった

現状に満足しないで

何処で満足するんだ

望みもいい加減にしないとね






人に喜ばれる

  • 2012.01.30 Monday
  • 06:33
 

人に喜ばれる

役に立つ

便利な

存在でいたいね

十人十色

生まれながらの特性があるんだろうね

それを磨いて磨いて

人に喜ばれる存在になるんだね

無理なく人に喜ばれる

小さなこと

目立たないことでも

コツコツ

結果的には

全部財産になるから




協力、分かち合いが生きる力

  • 2012.01.29 Sunday
  • 08:14


ヒューマン なぜ人間になれたか

NHKスペシャルでの再放送を見た 

四回シリーズの第一回目

評判を聞き再放送を録画してみた

http://www.nhk.or.jp/special/onair/human.html


人間が幾多の絶滅の危機を乗り越え

何十万年も命をつないできたのは

部族を越えた協力、分かち合い能力だという


考古学、人類学、脳科学、動物学、心理学の最先端の研究から解析され

説得力があった

特に、二足歩行の人間は産道が狭く難産で協力者がいなければお産ができないこと

笑顔を判断するのは視覚的ではなく生命を維持する本能的な脳で捉えていること

飢餓の時代に少ない食料を部族を越えて分かち合って生き延びたこと


やはり、困ったときは、協力、分かち合いの行動で乗り切ることだ

ひとりで悩んだり、自分だけのことを考えていてはだめだ

協力できる力、分かち合いの能力を磨くこと

笑顔を忘れないことが

生きる力だね


第二回が今日の午後九時からNHK

今日も見ます



出さないと入ってこない

  • 2012.01.28 Saturday
  • 08:15


出入り口

入り出口とは言わない

出るのが先

エレベーターも出る人が出ないと入れない 


キャッチボール

どちらかが投げないと始まらない


出さないと入ってこない


優しさを出せば入ってくる

入ってこないのは

出すことが足らないから


お金は限度があるけれど

優しさは惜しみなく出せる

「ごめんね」「ありがとう」

  • 2012.01.27 Friday
  • 07:53
 

「ごめんね」

「ありがとう」

心から言えたらいいね

心から言えないとき

不満があるね

相手に

何かに

不満があると言えないね


負けるな!

欲をもて!

満足するな!

いつでもガンバレ!

上を目指せ!

いつでも現状に満足させない時代が続いた


立ち止まって

明日を観ないで

いまここを

目の前の人に

「ごめんね」

「ありがとう」






なで肩

  • 2012.01.26 Thursday
  • 07:38
 

生まれつき”なで肩”だった

極端な”なで肩で”で

頭がデカい

カッコいいアスリートとはかけ離れている

そんな自分が大嫌いだった

中学校に入ると学ランが制服

黒の詰襟の制服でなで肩

鏡でうつる自分が許せなかった

少し肩を上げて”いかり肩”にしてみる

もう少し

うん!そのくらいかな!

肩を上げて暮らす癖が始まった

人前に出るとき

特に若い女性の前に出るとき

自己紹介するとき

初対面の人に会うとき

無意識に肩に力が入る

誰もがいざというとき肩に力が入るもの

そこに私は更に入っているのだろう

なで肩のコンプレックスをやっと思い出した

56年生きてきて

気功法を20数年していて

やっと気づいた

人生が身体に出るというが

気功法で肩に力が入る癖を修正している時

はたと気づいた

気づいてみると

肩に力はいらなくなっていた

もう大きく見せなくてもいいもんね







くだけた人になりなさい

  • 2012.01.25 Wednesday
  • 07:48


若いころ尊敬する翁が人生を説いてくれた


”くだけた人”になりなさい

自分を丸めてバーン!と壁に投げつける

今までつくってきたものが

ペチャンコになって

スススっと壁からすべり落ちる

これを何度も何度も繰り返す

すると”くだけた人”になれる

”くだけた人”は愛される

”くだけた人”は優しい

”くだけた人”は生きる力がある


あの翁の深い笑顔は

たくさんたくさんたくさんたくさん

壁にご自分を叩きつけた笑顔なんだなぁ




プラスでいっぱいになる

  • 2012.01.22 Sunday
  • 08:07
 
意識の力は果てしなく大きい

ある小さなものを見つめていれば

大きな存在になる

集中すれば他に意識がいかなくなる

小さなマイナスに集中すれば

マイナスだらけになる

どんな小さなプラスでも

プラスだらけにできる

だからプラスをみる習慣をつける

長所を見る

強みを探す

得意技を磨く

バカの一つ覚えを持つ

好きなことをする

プラスの言葉を使いまくる

お経のように

ありがとうございます

うれしい

幸せ

元気
いつの間にかいっぱいになる




同じ目線で向き合う

  • 2012.01.21 Saturday
  • 08:08


うつ病でお悩みの方が増えた

ご本人だけでなくご家族も大変なご苦労だ

私自身お仕事としてお相手することが急増した

今までもたくさんの方と接してきて


みなさん真面目で頭がいい方ばかり

改善された方とは同じ目線で触れ合うことができた

強引さが少しでもあってはならない

ご本人の歩調に合わせただただ寄り添う

教えたり

コントロールしたり

望んでもいけない

大変敏感なので心が閉じてしまう

共感だけを頼りに

ご本人の感情と共感していく

そんな地道なお付き合いが大切なようだ


改善した時は感動だ

ご本人が心の成長を遂げたとき

付き添う側も成長できたことがはっきりわかる

ご本人は発病以前よりも輝きご自身が愛おしく思えるばかりか

周りに対して愛にあふれる

その愛に恩恵を受け

その改善までのプロセスに心のメカニズムを学ぶ


相性もあるかもしれない

同性より異性の方が上手くいくかもしれない

心が開きやすい

本人もサポートする側も辛抱強く淡々と

治してあげる

面倒みてあげる

ではうまくいかない

正義も

常識も

通用しない

理解することではなく

共感だ


年末年始も

関わっていた方が何人か改善された

今年はその方々のお顔を拝見して

エネルギーをいっぱいもらった

お一人お一人がケースバイケース

学びは深い

まだまだ未熟でうまくいかないことも多い



ひょっとしたら

何よりも身近な人たちと向き合うことを

最優先でするように神様が気づかせているのかもしれな

社会問題であり

人間の本質を問うていることかもしれない




 

自然体でいこうね

  • 2012.01.20 Friday
  • 07:19


無理して自分をつくったって

いつまでも持たないよね

自分でキャラをつくったり

お嫁さんになってその家に染まる

相手に気に入られるように合わせる

生真面目に自分をつくっちゃいけないね

短い間は何とかなるけれど

長い間となるといつか爆発しちゃうよね

自分がわからなくなったり

場合によってはうつになったりする

心が疲れちゃうんだね

なるべく自然体でいこうね

自分をつくらないで自然に

自然体は何より美しいし

力強いし

周りと調和がとれる

肩の力を抜いて無理しないで

難しく考えない

感じたまま

自然体でいこうね




calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2012 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM